top of page
02.png

ご覧いただきありがとうございます。

このページを開いていただいた

ということは

お子様の七五三行事とこれまでの成長を

しっかりお祝いしてあげたいという

気持ちをお持ちということで

大変すばらしく思います。

そんなご家族様の想いに

私たちもお応えできるよう​

今回、ご家族様の七五三行事で大切な

お参り着物レンタルの

無料サービスについて

お伝えさせていただきます。

他では提供していないような条件で

無料レンタルを行なっておりますので

ぜひ、最後まで

​お見逃しなくご覧くださいませ。

七五三着物レンタルで

こんな困ったことは

​ありませんか?

  • どれくらいの着物の枚数から選べるかわからない
     

  • 時間があまりないのに、説明会など、お店に行かないと着物が見れない
     

  • 新しい着物や特別な着物はアップ料金が色々設定してあって、結局よくわからない
     

  • 無料もしくはお得かと思ったけど、お参りの時期で料金がバラバラで、どうすればいいかわからない
     

  • ​着物の貸し出しだけで、当日の支度は自分で探さないといけなくて大変

私たちも調査のため

色々調べていて

結局

「よくわからない(T . T)」

というふうになります...

例えば

8月までの撮影で

お参りを11月までにしてもらって

お参り日が平日だったら3,300円で

土日だったら7,700円、

ただし、新作着物は

さらにプラスで5,500円かかってきて

簡易ヘアセットではなく

本格ヘアセットなら、プラス2,200円で...

次は9月いっぱいまでの撮影で

お参り日が11月末の平日なら〜〜

...

みたいな感じで
ちょっと本当によくわからないんです。

ゆっくり説明を読んで

一個一個理解しながらいけば

わかるかもしれませんが

そんなモヤモヤするための時間って

​正直、ありませんよね(汗)

ということで
​私たちが提供する

​着物レンタルは

個人スタジオだけど、豊富な衣装の種類

衣装すべてが着たときのイメージでネットで見れる

ブランドでも新作でも

どの着物を選んでもらっても
アップ料金など一切なし

お参り日が11月でも12月でも10月でも、翌年の1月でも別途料金はかからず、いつでも無料!

さらに!貸し出しだけじゃなく、お参り当日の着付けやヘアセットなどのお支度も、無料♬

撮影のときと、お参りレンタルでは違う着物を選べるから、七五三の変身を2度楽しめる

こんな感じで

わかりやすく、明瞭に

七五三着物レンタルサービスを
​実施しております。

当スタジオでも

レンタルしていただく際の

条件はございますが

簡単に言うと

七五三撮影をお参りより先に

していただいて

規定のお写真料金以上を

ご購入いただければ

それだけで

無料でお着物をレンタルして

いただけます。

詳しくはのちほど

​ご説明コーナーをご用意いたします。

​(当スタジオの着物レンタルで、これらの条件でご納得いかず、取りやめになった方はこれまで一人もいません)

実際にレンタルできる

​お着物をご覧ください

どんな着物があるかわからないと
レンタルもしづらいですよね。

なので、すべての着物を

7歳さん、5歳さん、3歳さん(男女)別で、以下より掲載します。

​撮影はこれで、お参りはこの着物がいいなって感じでご覧ください。

左右にスライドしてお楽しみください。

〈7歳女の子着物〉

〈5歳男の子羽織袴〉

〈3歳女の子着物〉

〈3歳男の子羽織袴〉

お好みのお着物はございましたか?

こちらのお着物は撮影も兼用なので

撮影用とお参り用でどうするかを

想像してもらえたと思います。

お気に入りがございましたら

スクショなどして、保存いただいても

大丈夫ですし、

その画像を公式LINEなどに送ってもらって、空いているかとうかも

​お聞きいただいても大丈夫ですよ。

続いて、着物無料レンタルの条件や手順についてお知らせいたします。

難しかったり、ややこしいことはございませんが、

ご確認いただくと

ご依頼頂く際にスムーズですので

​ぜひご覧ください。

着物レンタル無料の
​条件と手順について

07.png

①まずは七五三撮影をどうぞ

お参り無料着物レンタルは

七五三撮影の特典となっております。

先に七五三撮影を終えられた方から

​レンタル&お支度日のご予約を入れていただけます。

プランA04.png

②規定のお写真料金以上のご購入

無料着物レンタルをご利用されたい方は、七五三撮影でご主役様お一人の場合、商品料金で36,000円以上のお買い上げをお願いします。

36,000円未満のご購入ですと、レンタルサービスはご利用いただけないことご了承ください。

20210521-story01.png

③お着物選びとお支度日の決定

七五三撮影で36,000円以上ご購入後に、お支度日(レンタル日)とお着物をお選びいただけます。

​決定しましたら、契約書をご記入いただき、契約完了となります。

簡単にまとめますと

①先に七五三撮影をしてもらう

②36,000円以上のお写真を
ご購入いただく

③その後に、着付けなどのお支度とレンタルされたい日を決定する


こういった流れとなります。

お写真を36,000円以上

ご購入いただければ

ご希望の日に空いているお着物であれば

新作でも、ブランドでも

土日祝でも、翌年のお参りでも

一切のアップ料金や別途料金を

いただくことなく

無料でお参り着物レンタルを

お支度付きでしていただけます。

そこまでややこしい条件では

なかったのではないでしょうか?

それでも

疑問はあると思います。

ですので、よくいただくご質問を

以下にまとめましたので

よろしければご参考ください。

着物レンタル無料での
​Q&A

七五三の主役が二人いるのですが、この場合はどうなる?

7歳女の子、5歳男の子のご姉弟様みたいな感じですね。

その場合の、レンタルいただけるお写真料金の規定は

ご主役様お一人目で36,000円、お二人目でプラス15,000円で

合計51,000円以上のお写真のご購入をいただければ

お二人ともレンタルを無料でしていただけます。

​ご主役様お二人目以降、プラスで15,000円ずつのご購入をお願いいたします。

お支度付きのレンタル日は確実に希望日と時間を指定できますか?

お支度付きのレンタルは

七五三撮影を終えられた方から順番にご予約をいただいております。

ですので、ご希望の日と時間に他の方のご予約が入っている場合は

別の候補日をお探しいただく必要がございます。

11月土日は早い段階で埋まってしまうので

​お参り候補日は3〜5日間ほど、余裕を持ってご計画くださいませ。

撮影のあと、すぐにレンタルでお参りに向かいたいのですが、できますか?

はい、可能です。

その場合、先にドレスやタキシードの撮影をさせていただいて、お着物の撮影となり

撮影で着用いただいたお着物のまま、お参りに向かっていただけます。

この場合は撮影とは別のお着物にはお着替えできないこと、ご了承ください。

お写真を選んでいただく時間がない場合は、内金として

レンタル無料を実施できる規定金額である36,000円を先にお支払いください。(お二人なら51,000円)

​後日、合計お写真料金からお引きさせていただきます。

午後からのお支度とレンタルはできますか?

お支度付きレンタルの最終受付時間は12時までとなっております。

(12時からのお支度は可能)

午後は撮影のみの時間となっておりますことご了承ください。

​レンタルは何日間できますか?

レンタルいただける期間は、レンタル日の翌日の正午までとなっております。

レンタル日当日の18時までにご返却いただいてもよろしいですし、翌日の10時〜12時のあいだでのご返却でも、自由にお選びください。

​通常で、翌日の正午までと設定させてもらっております。

特定の日しかレンタルをお願いできないのですが、撮影より前に事前に予約できますか?

ごめんなさい。

レンタル無料はあくまで撮影後の特典ですので

撮影より前にレンタルのご予約を入れることはできません。

お参りの日が平日であれば

お支度のご予約も空いている確率も高まりますが

土日祝日ですと、難しい場合もございます。

どうしても日をズラせなくて、レンタルもされたい場合は

​お支度は付いておりませんが、お着物の貸し出しのみも行なっておりますので、そちらをご利用ください。

着物は持っていて、レンタルは必要なく、お参り当日に着付けやヘアセットだけしてもらえますか?

支度付きレンタル無料サービスは、当店のお着物をレンタルされる方のみの特典ですので、

お持ちこみのお着物のお支度はお断りしております。

​撮影時はお持ち込みのお着物でも、お支度は無料で実施しております。

着物を汚してしまわないか心配です。

その不安はよくわかります。(私も自分の娘で体験済み)

これまで重度の汚れや大きな破損などはなく、経験上、大丈夫かなと思います。

雨天で​雨に濡れるくらいはあまり気にしてもらわなくていいですよ。

この日はお子様から目を離さず、無茶な行動などは事前に止めてあげるよう、ご配慮ください。

自ら水たまりへ飛び込むなどなければ、大丈夫ですよ。

昼食などは、慣れない着物だと大変だと思いますので、お着替えをされてから、お召し上がりください。

​着物でトイレも心配だと思いますので、トイレの時間調節や3歳さんだと、オムツの着用もお考えいただけると、安心かと思います。

返却予定日がスタジオの定休日の場合は?

月曜レンタルの場合ですと、返却予定が火曜までとなり

当店は毎週火曜と水曜が定休日となるので

​その場合は、木曜の正午までお着物をお持ちいただけます。

七五三ではない兄弟、姉妹の着物もレンタルできますか?

お参り着物レンタルは七五三を迎えられて、当店でご主役様として撮影されたお子様のみ可能となっております。

​お参り時の、ご兄弟様・ご姉妹様のレンタルとお支度は行なっておりません。

お参りが終わったあと、スタジオで着物を脱いでいいですか?

午後からは撮影を行なっていることが多く、スペースと人員が限られておりますので

お参り後のお洋服へのお着替えは済ませた状態で、ご返却ください。

お着物を入れる箱も一緒にお持ちいただくので、

そちらへ着物を入れてご返却をお願いいたします。

​お参りの前のお着替え時に、その箱にお子様のお洋服を入れてお渡ししております。

レンタル日の変更はできますか?

はい、大丈夫です。

その際、ご変更先の日で同じお着物が空いていない場合は

再度、お着物のお選びをお願いしております。

変更先の日で、お支度の空きがなければ、お支度は無しで

​貸し出しのみとなる場合もあること、ご了承ください。

七五三特典は

​レンタル無料の他にも

七五三撮影では

お参り無料着物レンタルの他にも

撮影料金やお支度料金が

無料だったり

飾れる写真パネルを

たくさんプレゼントしていたりと

特典たくさんで

​撮影を実施しております。

他にも七五三ページでは

どんな写真が撮れるのか?

商品プランはどんなものがあるのか?

料金はいくらなのか?

これらすべてを掲載しております。

よろしければ

七五三ページをご確認いただき

お子様の七五三撮影を

お任せいただければと思います。

直近のお写真をご覧になりたい方は

インスタでも

お写真を掲載しておりますので

ぜひご参考ください。

お友達も載っているかも?

写真いっぱいのインスタは→コチラ

ご予約はお早めに

このご案内は2025年8月17日に

作成しておりますが

すでに11月土日のお支度の空き時間は

埋まりつつあります。

七五三本日である

11月15日(土)などは

すでにお参り着物レンタルの受付を

終了しており、

かなり早めに撮影をされて

レンタルのご予約を入れてくださって

おります。

10月中旬から12月上旬の土日祝日で

すでにたくさんのご予約を

いただいており、

ご連絡いただくタイミング、

撮影のタイミング次第で

レンタルのお支度(着付けやヘアメイク)などをご案内できず

お着物のお貸出しのみへ

変更となります。

今年、七五三をお考えでしたら

ぜひ、お早めのご連絡とご予約を

お願いいたします。

お問い合わせ、ご予約は

この下でご案内している

公式LINEか

​お電話からお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ

2023-0323-line01.png

↑営業時間内に電話できない、軽く質問したい、時間など相談したいことがある...

そんな場合には是非、公式LINEからお気軽にメッセージをください♪

​返信にお時間はかかるかもしれませんが、すべてのメッセージをちゃんと見てご返答させていただきます。

営業時間外や火曜・水曜は定休日のため返信できないかもしれませんが、

 

届いていることは確認しているので、問い合わせやご予約もお気軽にどうぞ。

​順次返信させていただきます。

↓お電話で直接いろいろ聞いてみたい方は、

営業時間内に(10時〜18時)
下のボタンからお電話くださいませ。

※毎週火曜日・水曜日が定休日となっております。

CONTACT US

ロゴ.png

​スタジオフォトアライ・ジュエ

三重県松阪市下村町1045-2

ご予約・お問い合わせは

​営業時間:10時〜18時

定休日:毎週火曜日・水曜日

TEL:0598-60-2468

スタジオフォトアライ・ジュエは

​お宮参り撮影、バースデー撮影、七五三撮影、入学撮影、成人式撮影などで人気のあるフォトスタジオ・写真館です。

​撮影プラン、商品、各種料金は予告なく変更となる場合があります。

© 2024 スタジオフォトアライ・ジュエ

bottom of page